運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-05-31 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第5号

簡易郵便局、銀行代理店復代理ができるか、こういうことになりますが、現行法上はできない、こういうことになりますね。そのときどういう対応をするんだ、こういうことになると思いますけれども、簡易郵便局郵便局一つで、どこかの大きな郵便局の中でその一翼を担ってきている、こういうことでありますから、簡易郵便局においても金融の取り扱いをさせていきたい、こういうことになりますね。

西川公也

2003-10-01 第157回国会 衆議院 予算委員会 第1号

だれがそんなやたらめちゃくちゃな規制のかかっている郵便局銀行の株を買いますか。つまり、採算のとれないところも維持するということであるならば、それは一定の公の関与をするしかない、つまり民間ではできないということなわけですよ。どちらなんですか。しっかりと明確に言ってください。はっきりしてください。  どちらもそれは、選択肢ありますよ。

枝野幸男

2002-02-21 第154回国会 衆議院 予算委員会 第15号

全く同じ基盤に立つということは無理としても、こうした郵便局銀行のウエートを低めていく上でも、郵便局で預け入れる貯金の限度というものを三百万円ぐらいに減らして、そういう身近な、生活で必要な、その程度の金額に抑えておいて、それを超えるものはすべて国債個人消化のために国債を買ってもらう。

岩國哲人

2001-03-16 第151回国会 衆議院 総務委員会 第8号

NHKは、受信契約の取り次ぎそれから受信料収納に関する業務を、委託取次収納員、それから郵便局、銀行等に委託をしてきております。電器店につきましてもこの業務委託先一つでありまして、古くを申しますと、昭和三年からこのことは始めてきておりまして、衛星につきましては平成三年から実施をしてきているところでございます。  

芳賀譲

1997-03-18 第140回国会 参議院 文教委員会 第4号

それで、郵便局を民営化せよという、郵便局銀行にしたらええやないかと。そこに働いておる人をそのまま民間へ移したらいいのであるなら、国立大学だって、私学もたくさんみんな立派にやっているんだから、そのまま民間に移してどうぞ御自由にやってくださいとしても特段差し支えがないように私は思えて仕方がないんです。  

本岡昭次

1995-02-15 第132回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

今の警戒宣言ではシナリオができておりまして、新幹線をとめる、高速道路をとめる、あるいは郵便局、銀行もとめる、それからお医者さんまでとめるというような、もうほとんど一〇〇%地震が起こった場合のシナリオだけでございますね。  こういうことをやりますと社会がどういうことになるか。それだけの確実性はないわけでございますから。

茂木晴夫

1988-06-07 第112回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

先ほど話がありましたように、郵便局、銀行のほかに相互銀行、信用金庫、信用組合、農協、漁協、労働金庫等金融機関があるわけですけれども、これらの機関につきましては完全週休二日制の要請を、労働省大蔵省、農水省、郵政省の四省で構成している金融機関週休二日制問題に関する四省会議、この事務局を務めている労働省の方から、労働大臣名民間金融団体に対し、完全週休二日制移行への協力を要請する文書を手渡ししている

森田景一

1988-04-19 第112回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

また、その金融口座数というのは膨大なものでございますので、これを効率的に間違いなく処理していただく、しかもそれは郵便局、銀行窓口で処理をしていただくことでございますので、極力客観的な文書で確認できる手段をお願いする必要があるわけでございます。  一方、この制度趣旨にかんがみまして、社会的には稼得能力を失われておられる方につきましては、やはり適用を申し上げたいという制度趣旨がございます。

水野勝

1988-01-27 第112回国会 衆議院 本会議 第3号

しかも、当初は、隊舎、住宅、オイルタンク消音装置のわずか四項目でありましたのが、何と六十七項目にも拡大され、それは、劇場、クラブ、ゴルフ場のネット、遊技場、プレーガイド、手工芸室郵便局銀行、育児所、教会、格納庫、ヘリポート、ガソリンスタンドまで、生活から娯楽まで、さらには軍事につながりかねないものまで、日本政府が思いやりと称して米軍に支出しているのであります。

矢野絢也

1987-08-21 第109回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

その二百八十七兆円というのは我々も聞いておるのでありますが、それは郵便局銀行、国債、財形、いろいろな方面にわたって御調査なさって把握された数字であろうと思います。  そこで、それぞれに何口、何兆円ずつあるのか、何口というのは通帳のことでありますが、これがさっぱりわからぬので教えていただきたいと思います。

岡田正勝

1987-05-26 第108回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

いろいろな調査資料を見ましても、買い物交通機関の利用とか、郵便局、銀行等のいわゆる日常生活日常会話自分一人で何とかできるというようになるにはセンター修了直後だとわずか二・一%ぐらいである、六カ月ぐらいになりますとようやく二五%くらいになるというような調査も出ているようでございます。

千葉景子

1986-03-20 第104回国会 参議院 逓信委員会 第3号

関連しましてもう一つ、これも内需に絡むんですが、これはむしろ政府全体の問題なんですが、ただ、金融機関の言えばお休み、週休二日制が極めて一般の産業社会に及ぼす影響が大きいわけでございまして、御承知のとおり第二ですか、土曜日に金融郵便局、銀行等がCD等をやっておりましても、窓口をとめていると、街の車がぐっと減ってくるわけですね。

大木正吾

1983-03-07 第98回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

それから、これは郵便局、銀行両方ともに通ずることですけれども、聴力障害者の方が仮に名前を呼ばれても、番号——銀行ではこのごろ番号札が出ていますね。番号を呼ばれても自分の耳に聞こえないのでわからないということがあります。番号表示をぜひ何とか考えてほしい、こういう御要求もございます。

四ツ谷光子

1981-04-16 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

それを郵便局、銀行でという労力を考えると、言うべくして大変むずかしいというようなお答えでありましたけれども、これは金の問題ですから、物価スライドなどということが将来安定をしてないとした場合、Aという年金受給者は年間百二十万なら百二十万もらった。それを随時受給者が指定する銀行に払い込んでおいて、好きなときに取りに行く。

田口一男

1978-03-23 第84回国会 参議院 逓信委員会 第3号

もう一つは、これは予算委員会におきまして、大臣がいらっしゃらないときに私申し上げて、大蔵省主税局長の御発言をちょうだいしておるわけなんでございますけれども、村山さんも御承知なんですが、実は高額預金者の要するに預金する対象が違っている場合がたくさんございまして、なかなか全部寄せて捕捉ができないという問題につきまして、大蔵省、九月の末ごろに、金融機関でございますから郵便局、銀行全部入りますが、御協力をいただいて

大木正吾

  • 1
  • 2